Company

Member

元廣 惇

創業者・代表取締役元廣 惇

Atsushi Motohiro

  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • 博士(医学)
  • 認定作業療法士(日本作業療法士協会認定)
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 国立大学法人島根大学 研究・学術情報本部 地域包括ケア教育研究センター The Center for Community-based Healthcare Research and Education 客員研究員
  • (協組)山陰キャリア開発 理事
  • 国内外複数大学(関西・中国・四国・東海地方・タイ王国等)非常勤講師
  • (一社)日本作業療法士協会 学術誌「作業療法」査読委員・日本作業療法学会演題査読委員
  • (一社)日本作業療法士協会 地域社会振興部部員・メンタルヘルス等産業保健推進委員会 委員 他

作業療法士免許を取得後、複数の医療機関で臨床業務を経験し、30歳で地域最伝統校の作業療法学科長に歴代最年少で就任し、地域課題解決教育、産官学金連携事業、新設大学設置などのプロジェクトを複数主導する。それらの経験をベースに2021年3月に「地域共創ベンチャー」である株式会社Canvasを創業。現在は同社で代表取締役を務め、経営全般及び健康経営事業、研究事業、IT開発・コンサルティング事業などの統括を担っている。
また、島根大学CoHRE(The Center for Community-based Healthcare Research and Education)客員研究員(兼任)として企業の健康経営に関する産業衛生研究を国内外の研究者とともに進めつつ、大学、企業との開発事業等広く参画している。事業や研究の広がりを受けて、現在、国内外複数大学の非常勤講師を務め、行政、団体、企業での講演、アジア太平洋作業療法学会、日本作業療法学会、東海北陸、近畿、九州学会など100回以上の講演を経験(予定も含む)している。コンサルタントとしてはこれまで全国の会社法人、学校法人、新規創業者、個人など100件を超える顧客の支援をしている。
近著に『働くひとと「ともに創る」作業療法』(クリエイツかもがわ)、『セラピストのキャリアデザイン』(三輪書店)がある。主な受賞歴として「全国法人会 健康経営大賞2022,2023最優秀賞、優秀賞 」「Tokyo Design Week Award 2016」等がある。

Research map
https://researchmap.jp/A-motohiro

Read more
藤井 寛幸

創業者・代表取締役藤井 寛幸

Hiroyuki Fujii

  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • 作業療法士
  • しまねリハビリテーションネットワーク 副会長
  • 高齢者福祉計画・介護保険事業計画推進ワーキング「地域包括ケアシステム推進部会」委員(松江市)
  • 健康経営アドバイザー
  • 宍道湖しじみ漁師(見習い)

作業療法士免許取得後、回復期リハビリテーション病院で5年間臨床業務に従事する。暮らしに寄り添ったリハビリテーションの可能性を広げるため、地方創生と健康促進を目的としたサービスを創造・提供する、訪問看護事業を中心とした株式会社に転職し、在宅リハビリテーション事業をはじめ健康長寿推進や予防医療に関するプロジェクトを立ち上げ、マネジメントに従事した。その後、中小企業の健康経営モデル構築に取り掛かり、事業を広く届けるために株式会社Canvasを共同創業する。現在は、健康経営事業のマネジメントに従事し、中小企業から大企業まで、幅広く健康経営をサポートしている。企業と共に実践した財政健全化のための健康経営プロジェクトが全国法人会による健康経営大賞2022,2023にて連続受賞する。「職業病」という社会課題に挑戦し、働く人とともに紡いだ『働く人と「ともに創る」作業療法』を出版した。

Read more
爲國 友梨香

マネジャー爲國 友梨香

Yurika Tamekuni

  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • 作業療法士
  • 生活行為向上マネジメント指導者
  • 心不全療養指導士
  • 循環器臨床作業療法研究会 世話人
  • 長崎大学医学部 非常勤講師

福岡県出身.長崎大学医学部を卒業後,広島大学病院(レジデント作業療法士),九州大学病院にて作業療法士として勤務.厚生労働科学研究費補助金下で実施された臨床研究をはじめとした複数の研究協力,学会発表,地域連携等を経験.現在は株式会社Canvasのマネジャーとして,ITシステム開発や事業拡大,研究開発,健康経営支援事業に携わりつつ,長崎大学医学部の非常勤講師も務めている.また広島大学大学院人間社会科学専攻博士前期課程に在籍し,中小企業の従業員を対象としたプレゼンティーズムと心理社会的要因との関連性について社会心理学の観点から分析を進めており,研究と社会実装の両輪を回している.

Read more
涌嶋 宏輔

プロダクトマネージャー涌嶋 宏輔

Kosuke Wakushima

  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • 作業療法士
  • AMPS認定評価者
  • 県立広島大学大学院 総合学術研究科 博士課程前期在籍
  • 広島県病院事業局 県立広島病院(〜2024.1)

鳥取県出身。大学在学中にUniversity of Canberraでの短期留学や日本作業療法学生連盟会長、行政職員(広島県・嘱託)を経験する。作業療法士としてリハビリテーション専門病院、広島県病院事業局(県立広島病院)で臨床業務に従事。ICUから職場復帰のフォローまで幅広い実践を積む。その後株式会社Canvasに加わり、建設・運輸・製造業をはじめとした中小企業から大手ゼネコンにおける健康経営領域の実務、開発、企業戦略の提案などに注力。健康行動、生活習慣のデータ分析を多業種のフィールドに展開するパイプ役を担う。2022年より県立広島大学大学院に進学し「就業条件が働く人の作業効率や生理学的指標に及ぼす影響」について調査中。学科教育のアドバイザー兼任。科学・実践への取り組みと将来的な展望が評価され、複数財団の研究奨学生として採用。2024年度は中小企業における健康経営を題材に国内外で学会発表を予定する。

Read more
小村 康平

プロダクトマネージャー小村 康平

Kohei Omura

  • X
  • Facebook
  • 健康経営アドバイザー
  • 運動器認定理学療法士(日本理学療法士協会認定)
  • スポーツ理学療法認定理学療法士(日本理学療法士協会認定)
  • (公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
  • 全米スポーツ医学アカデミー公認パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト(NASM-PES)
  • 島根大学大学院 人間社会科学研究科 修士課程

理学療法士免許を取得後、整形外科領域を中心とした医療・スポーツ現場で実践を積む。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得し、アマチュアからプロスポーツまで、個人や団体を幅広くサポートする。医療機関やスポーツ競技最前線での経験からケガ予防の重要性を実感し、腰痛・膝痛をはじめとした予防医学領域の事業に参画。2022年より株式会社Canvasの健康経営部門でプロダクトマネージャーを務める。山陰地域の中小企業を中心に各企業に沿った健康増進プログラムの開発・提供、個人向けセルフケア指導にも注力する。また複数の教育機関(医療系)で非常勤講師を務めながら、2024年に島根大学大学院に進学。健康・行動科学の観点から中小企業の従業者を対象とした調査・研究に取り組む。

Read more
安部 孝文

研究開発マネージャー安部 孝文

Takafumi Abe

  • 島根大学地域包括ケア教育研究センター講師
  • 修士(教育学)、博士(医学)

岡山県出身、島根県中学校保健体育科教諭として4年間、島根県雲南市立の研究機関で4年半にわたり、子どもから高齢者まで多世代の健康・体力づくりのための実践と研究に従事してきた。
中山間地域の島根県に暮らす地域の皆様の抱える課題について、どのように解決するかを共に考える時間を大切にして研究を行っている。私たちの生活をとりまく社会・環境が健康に大きな影響を与えていることから、様々な立場の方と連携して共同研究を行っている。
2024年4月から研究開発部門マネージャーとして、Canvasのプロダクトがよりよいものになるよう学術的なサポートを行っている。

Researchmap
https://researchmap.jp/abe_takafumi

Read more
濱名 慶伍

システム開発部門マネージャー濱名 慶伍

Keigo Hamana

  • 山陰ノーコード広場 代表
  • DXアドバイザー
  • Yahoo! JAPAN地域クリエイター(松江市)

大学卒業後、医療介護を専門とするコンサルティング会社へ就職。人事評価制度構築や賃金改定を行う人事コンサルタント、ホームページ・採用LP構築支援を歴任。島根県へ移住後、kintoneや各種ITツールを活用した地方企業の業務改善支援に従事し、山陰の自治体DXアドバイザーにも就任。島根移住ブロガーとしての顔も持ち、Yahoo! JAPAN地域クリエイターとしても活動。コロナ禍でつながりが希薄化したことを受け、地域ITコミュニティ「山陰ノーコード広場」を設立し、IT人材の育成と地域DXの推進に挑戦している。2024年4月からシステム開発部門マネージャーとして株式会社Canvasに参画。

Read more
古志野 純子

顧問古志野 純子

Sumiko Koshino

  • 会社経営者
  • しまねガールズサイエンスプロジェクト会議委員
  • (一社)松江テクノフォーラム 理事
  • 島根県産業教育振興会 監事
  • 健康まつえ21基本計画推進委員会 委員 (松江市)

1990年代より「会社の1番の財産は社員」をモットーに、多様な社員全員がいきいきと働くことができる職場環境改革を進める。
その結果、8年間退職者ゼロ達成期間を含め、社員の定着・技能士や資格者の激増に繋がった。女性現場監理者、女性工事施工社員、Uターン社員も活躍する企業として注目を浴びる。
2008年子どもと家族を応援する日本功労者受賞(内閣総理大臣表彰)、同年ワーク・ライフ・バランス大賞 組織活動部門優秀賞(社会経済生産性本部)を受賞。
その後「社員の健康を願うことは、持続的な健全経営を考える上で最も大切である』という信念のもと、ヘルスマネジメント認定事務所(協会けんぽ)・健康経営優良法人認定事業所(経済産業省)はともに8年連続認定を受ける。2023年 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」中小企業基盤整備機構理事長表彰受賞。
内閣府をはじめ、各省庁や都道府県からの依頼により、全国で200回以上の講演活動経験あり。

Read more
荒川 長巳

顧問荒川 長巳

Arakawa Osami

  • 医師 精神保健指定医
  • 産業医
  • 島根産業保健支援センター 相談員

11年間臨床医(精神科)として勤務した後、島根大学保健管理センターに奉職。学生相談、健康教育に従事していたが、2004年の国立大学独立行政法人化にともなって、島根大学松江キャンパスの産業医に就任。以来、復職支援プログラムを作成し復職を支援していたが、メンタルヘルス不調は続出し、結局「病んでいるのは個人ではない、組織の方だ」という結論に至った。組織が環境変化に適応できない時、組織内の弱い人からメンタルヘルスが悪化する。このような場合、いくら丁寧にメンタルヘルス不調者を支援しても、効果は非常に限定的である。いかに環境変化に適応するかを経営者と一緒に考えることが必要と思い、退職し現在は個人事業所「HIKIDASU みらい」の代表として組織開発の活動をしている。

Read more

Outline

名称 株式会社Canvas
所在地  島根県松江市北陵町1 テクノアークしまね 南館 
事業内容  ○行政・企業・地域団体・個人に対してのヘルスケアサービス業務
○医療・保健に関する情報の収集・処理サービス及び情報提供サービス業務
○医療・保健に関する営業、調査、マーケティングの支援
○医療・保健に関する行政・企業・地域団体・個人に対しての研究調査業務
○医療・保健関連人材の育成、能力開発のための教育及びコンサルティング業務
○医療・保健関連人材に対する研修、セミナー、講演会、講習会等の各種催事の企画、立案、実施、運営
 及びそれらに関するコンサルティング業務
 等